エントリーへ カジュアル面談へ
その他

【人事ブログ_vol.3】”祝”上京ツアーin浅草

【人事ブログ_vol.3】”祝”上京ツアーin浅草

こんにちは!人事担当の田中です!

四国から上京し、4月1日から私たちの新しい仲間になる予定のYさんと一緒に、入社お祝い兼浅草ツアーに行ってきました!

初対面では少し緊張している様子もありましたが、会話が進むにつれてどんどん柔らかい表情になっていきました。

この日は、職場とは違うリラックスした雰囲気で親睦を深めるため、みんなでご飯に行くことに。軽い観光も兼ねて、浅草までお出かけしてきました!

Yさんの紹介はこちら

Yさんは、もともと四国・愛媛県松山市にある老舗の運送会社で、約12年間にわたり社内SEとしてご活躍されていました。
開発業務からインフラ構築、ヘルプデスク対応やSNS運用まで――まさに「社内システムの何でも屋さん」として幅広い業務をこなされていたそうです。

そんな中、「このままでいいのか…」とキャリアを見直すタイミングがあり、弊社の「キャリア」に対する考え方に共感してくださり、今回ご縁があって一緒に働くことになりました♪

エンジニアとして、”新しい技術を身につけたい”、”もっとスキルを高めていきたい“という強い想いを持つYさん。
その目標を叶えるため、地元・愛媛を離れ、なんと上京を決意!弊社への入社と同時に、新たな環境に飛び込んでくださいました。

私たちも、そんなYさんの挑戦を全力でサポートしていきます!

伝法院通りでまち歩き♪ with 社長

※社長から浅草について教わっている「Yさん」です…笑

実は弊社の社長…浅草で人力車を引いていた経験があるんです!当時の知識をフル活用し、浅草の歴史や豆知識をYさんに伝授している様子です!(おもてなし精神が素敵です♪)

雷門をくぐって、仲見世通りを横目に進んだ先には「伝法院通り」。ここは昔ながらの雰囲気が残っていて、どこか懐かしい気持ちになります。

お土産屋さんや和菓子のお店が並んでいて、歩いているだけでも楽しいエリアです。途中で見つけた人形焼のお店に「これ食べてみたいですね!」と目を輝かせるYさん。

雑談しながらぶらぶら歩く時間って、自然と距離が縮まる気がしますね

夜の浅草寺が幻想的すぎる…

日が暮れる頃、浅草寺にも足を運びました。ライトアップされた五重塔や本堂は、昼間とはまったく違った雰囲気に。

「夜の浅草寺って初めて見ました…」とYさん。写真では伝えきれないほどの美しさに、みんな思わず立ち止まって見入っていました。

この時期は少し桜も咲いていて、春と和の風情を同時に感じられる贅沢な時間。浅草って、やっぱりいい場所ですね。

たくさん歩いて、そろそろお腹もペコペコに…。最後は交流を兼ねてもんじゃ焼きを食べにいきました♪

そして、もんじゃ焼きで乾杯!

たっぷり歩いて、お腹もちょうどいい具合に空いてきたころ。向かったのは、もんじゃ焼きが名物の某お店。中でも今回のイチオシは「イカ墨もんじゃ」!

見た目は真っ黒で、インパクト抜群。「これ大丈夫?(笑)」なんて言いながらも、鉄板に流し込んでみると…イカの香ばしさとほんのり海の香りが立ちのぼってきます。焼きながらヘラでカリカリにした部分を少し味見してみると──

う、美味い…!

チーズや餅といった定番トッピングとはまた違って、大人の味というか、しっかり酒のアテになる系です。

料理が出揃ったところで、改めて乾杯🍻
「これからよろしくお願いします!」の気持ちを込めて、グラスを高く掲げました。

気づけば職場ではなかなか話せないようなプライベートな話も出てきて、笑いが絶えないひとときに。Yさんもすっかり打ち解けて、楽しんでくれていたようで嬉しかったです。

やっぱり、こういう“場”の力って大きいですね。

新しい仲間との出会い🌸

今回は、四国から勇気を持って飛び込んでくれたYさんとの交流会の様子をお届けしました♪

今後も、Yさんのように上京してくれた方に向けて、特別な企画を実施していく予定です!

私たちは「挑戦すること」をとても大切にしています。
上京や環境の変化には、不安がつきもの。でも、だからこそ私たちは、そんな一歩を踏み出す皆さんを全力で応援します。

「今の自分を変えたい」「新しい環境に飛び込みたい」
そんな想いを少しでも抱いている方がいれば、ぜひ一度、私たちとお話してみませんか?

Yさんのように、きっとあなたにも素敵なキャリアと人生が待っているはずです♪
少しでも気になる方は、お気軽にお問い合わせください!

Yさん、改めてこれからよろしくお願いします!