
『愛媛から上京』挑戦のきっかけをいただきました!
自己紹介
地元の愛媛県で12年間、社内システムエンジニアとして従事してきました。さまざまな業務を経験した後、自身のキャリアを見直す機会があり、半年ほどやりたいことを模索した末に上京を決意しました。
趣味は目的地を決めずにぶらぶらとドライブをしたり散歩をしたりすることです。最近は写真撮影も兼ねて、より遠くまで足を伸ばすこともあります。
趣味:写真撮影・ドライブ・インテリア・格闘ゲーム
私こんな仕事をしています
インフラエンジニアとして、サーバー・ネットワークの設計・構築・運用を担当しています。日々の業務では、システムの安定稼働を維持するためのデイリー業務をこなしながら、パフォーマンス改善・セキュリティ対策に取り組んでいます。課題解決のために、日々の業務では円滑なコミュニケーションを大切にするよう心がけています。
HYBRIDWORKSに入社した理由
数多くあるSES企業の中でも、キャリア形成を主軸に据えている点が特に印象的でした。自分が実現したいビジョンや目標を後押ししてもらえることに魅力を感じました。また、自身の望む将来的なキャリアパスについて具体的に相談できる環境や、社員一人ひとりの成長を支援する制度が整っている点も大きな魅力でした。新しい会社でありながらも、制度がオープンで透明性が高く、納得感を得られたことも入社の決め手となりました。
これから叶えたいキャリア
さまざまな技術やプラットフォームに触れながらエンジニアとしての知見を深めていきたいと考えています。チームと協力しながら積極的に知識を共有し、より良いシステム運用に貢献したいです。将来的にはSREとしてのスキルを磨き、安定したシステム運用を支えるエンジニアを目指します。自分自身も会社とともに成長し、より柔軟な働き方を実現できるキャリアを築いていきたいです。
HYBRIDWORKSに入社を考えている仲間へ一言!
人生にはさまざまな選択肢があると思います。もし、叶えたい選択肢があるならその一歩を今踏み出してみませんか?面談するだけでも、新たな可能性が広がるかもしれません。