エントリーへ カジュアル面談へ
バックエンドエンジニア

熊本でフルリモ!メンタルサポートも手厚いです!

K.T
#フルリモート

自己紹介

熊本県の専門学校を卒業以降、ずっとシステムエンジニアとして働いています。元々プログラミングとインターネットが好きでIT業界で働き始めました。熊本、東京、福岡で働いていた経験があり、受託開発会社やSES会社など様々な会社で働いてきました。WEBサイトのバックエンド開発に携わり、自社メディア、ECサイト、広告サイト、アルバイトの求人システム等の開発を経験してます。
趣味はゲームとお酒を飲むのが好きです!

私こんな仕事をしています

これまでPHPを使った開発が多く、Laravelでの開発が得意です。前職では要件定義や基本設計の経験もあります。入社後は、某大手IT企業(東京)のLaravel、React、Next.js、tailwindを使ったオンラインクリニックシステムの追加開発に参画し、要件定義~テストに携わっています!
地元熊本で在宅勤務のため精神衛生上も快適にお仕事ができております。

HYBRIDWORKSに入社した理由

面談時に「とにかく業務が忙しく、精神的に参っている」旨を正直にお話しました。事業責任者の田中さんが、親身になって話を聞いてくださるお人柄であった事から「HYBRIDWORKSなら安心して長く就業できる」という想いが、徐々に確信へと変わっていきました。
私自身、エンジニアとして働く道を諦めようとしていたのですが、「誰もがキャリアで何一つ諦めなくてよい社会の実現」というパーパスに惹かれ、又共に実現したいと強く想ったことから、入社を決断しました。

これから叶えたいキャリア

これまで主にバックエンドの開発がメインでしたが、フロントエンドの知識も取り入れてフルスタックエンジニアとして活躍したいと考えています。スキルアップと共に、「誰もが安心して働ける環境」を実現させたいと考えています。

HYBRIDWORKSに入社を考えている仲間へ一言!

キャリアを諦めたくない人、興味を持たれた方は是非面談を受けてみてください。一緒にお仕事できることを楽しみにしております!