RPAエンジニア
フリーランス起業からスタートアップへの挑戦!
O.M
自己紹介
介護職を経て、システムエンジニアに転身。これまで約10年、業務自動化・効率化を中心に活動して参りました。直近5年はフリーランスとして起業し、UiPathやPowerPlatform、kintoneを用いたRPA・ローコード開発などに携わり、現場課題の解決や運用支援を行ってきました。
◎趣味:バドミントン(週2〜3回)、燻製(初心者)、ランニング
私こんな仕事をしています
現在は、RPAツール「Bizrobo!」を用いた、大手EC事業における店舗運営業務の自動化・保守・改善対応に従事しています。特に、人との関わりを大切にしながら、実務に役立つシステムづくりを心がけています。
今後は、既存ロボットの仕様把握や改善提案、月初業務の運用支援などを通じて、業務効率の最大化に貢献できるよう取り組んでいきたいと考えています。
HYBRIDWORKSに入社した理由
業務自動化やローコード開発といった自身の得意分野をさらに深め、成長中の企業の一員として新たなチャレンジができると感じたため、入社を決断しました。
また、個々の裁量を尊重しつつ、スピード感を持って事業を拡大していくというHYBRIDWORKSの方針にも強く共感したことが決め手となりました。
これから叶えたいキャリア
業務自動化やローコード開発の分野で専門性を高めつつ、将来的には顧客課題に対して上流から提案・設計ができるエンジニアを目指しています。また、チームの育成やマネジメントにも挑戦し、技術とコミュニケーションの両面で信頼される存在になりたいと考えています。
HYBRIDWORKSに入社を考えている仲間へ一言!
自分の強みを活かしながら、スピード感のある環境で成長したい方にとって最適な場所だと思います。一緒に刺激し合いながら働ける仲間をお待ちしています!

